野外活動②
お待たせいたしました。大変遅ればせながら、野外活動の続編をお届けします!
漁業体験で眺めた綺麗な大海原
さんさん商店街にて小休憩&お買い物
ソフトクリームが人気のようでした♪
ホテル観洋に到着すると、海を見渡せる広い会場でレクリエーション!
盛り上げ上手な野外活動実行委員たちの進行の下、
「先生クイズ」「イントロクイズ」「じゃんけん列車」を楽しみました♪
「先生クイズ」は、お題に沿ってそれぞれの担任の好きなものなどを推理します。
当たった瞬間はガッツポーズ!絆も深まります。
「海の神がやってきてくれました」…?!
演劇調によるパフォーマンスも!
気仙沼の豊かな海産物たっぷりのおいしい夕食をいただきました!
温泉で1日の疲れも癒せたことでしょう♪
翌朝、早く起床して気仙沼魚市場へ
ホテルの従業員さんが魚市場を案内してくださり、
感謝の言葉を伝えました
岩井崎にて集合写真
東日本大震災伝承館「南三陸311メモリアル」にて記念撮影
一行は、南三陸から加美町へ移動し…
豊かな自然の中、田植え体験
すべての体験活動を終えて。
帰路のバスでは、充実した1日の疲れが回ったのか、夢の中…
無事、2学年は野外活動の全行程を終了しました。
2学年の皆さん、濃密な2日間、お疲れさまでした!
実りある学びへとつなげていくため、来週からは振り返り・まとめ学習が始まります。
ブログをとおしてお子様の様子を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。ぜひ、お子様と一緒に本ブログを読み返してみてください!
野外活動の思い出を語る一つのきっかけとなれば幸いです。
〈担当 W・A〉












コメント
コメントを投稿