野外活動①

 本日、2学年の生徒たちが待ちに待った野外活動へ出発しました。




今朝の空模様は、野外活動の成功を願うかのような晴れ渡った青空!生徒たちの笑顔もよりキラキラと輝き、これから始まる旅への期待感をふくらませていました。


学年団おそろいのネームタグを付けて、絆マシマシ☆
素敵なイラストは、2年1組H・Aさんが描きました!



野外活動実行委員のⅠ・Mさんによる朝のあいさつ

学年主任のA・S先生から激励の言葉

野外活動実行委員のS・Yさんの合図で「行ってきます!」

出発式の様子です。教務主任のF・S先生をはじめ、他学年教員も温かく見守りました。




そして、生徒たちは全開の笑顔で手を振りながらバス乗り場へ向かいました。いってらっしゃい!


早速、現地の様子の写真が届きました!バスの車内では、DVD鑑賞をしながら楽しげに過ごしているようです♪


そして、無事南三陸へ到着しました。



せっせと農業体験…

潮の香りに包まれながら、漁業体験!

この2日間は体力勝負でもありますね。さあ、がんばって!

野外活動の様子は、明日以降、引き続きブログで続編をお届けいたします。どうぞお楽しみに!

〈担当 W・A〉

コメント

このブログの人気の投稿

修学旅行④

修学旅行②

修学旅行③