1学期終業式・新人大会激励会
10月10日(金)5校時、本校体育館で1学期終業式を行いました。
まず、各学年代表生徒が1学期の振り返りと今後の学校生活への意気込みを発表しました。行事に取り組んだ成果や日常の学習に取り組む姿勢の振り返りや、学年全体の良さや反省点などそれぞれの思いを堂々と発表しました。
1学年代表 T・Mさん
2学年代表 M・Yさん
3学年代表 A・Rさん
ピネス学級代表 F・Tさん
次に、校長先生のお話がありました。1学期の節目と竹の節目をかけて「竹は『節目』があるので雨風に吹かれてもしなやかに強く、折れることはない。生徒の皆さんも学校生活の節目を大切に、これまでを振り返り今後へ生かして成長し続けてほしい。」というお話がありました。
式の締めくくりとして、全校生徒で校歌斉唱をしました。
続けて、10月11日から行われる新人大会の激励会を行いました。
各部代表の選手たちは、「お世話になっている方々への感謝の気持ちを忘れずに」、「新たなチームの力試しとして思い切り戦いたい」など、それぞれの決意を力強く表明しました。
野球部部長 M・Yさん
サッカー部部長 E・Hさん
男子テニス部部長 S・Sさん
女子テニス部部長 S・Wさん
男子陸上部部長 E・Hさん
女子陸上部部長 T・Yさん
男子バスケットボール部部長 A・Tさん
女子バスケットボール部部長 M・Iさん
バレーボール部部長 I・Mさん
男子バドミントン部部長 S・Sさん
女子バドミントン部部長 C・Rさん
男子卓球部部長 O・Eさん
新体操部部長 O・Rさん
剣道部部長 K・Kさん
体操部部長 S・Mさん
新たなチームで全力を尽くせ!がんばれ八木中!
最後に、1学期終了とともに任期満了となったM・S先生のお別れセレモニーを行いました。4月からこれまで八木山中学校の教育活動にご尽力いただきありがとうございました。
3学年代表のF・Yさんが花束贈呈を行いました。
〈担当 W・A〉























コメント
コメントを投稿